医療法人社団 村田会の教育サポート体制
医療法人社団 村田会では、外部研修への参加、外部大会への参加、資格取得支援など教育サポートに積極的に力を入れており、日頃から職員のスキルアップ、キャリアアップを支援しております。職員も支援制度を利用し意欲的にチャレンジしております。
研修・勉強会
外部研修への参加
研修名 | 対象職種 |
---|---|
認知症実践者研修 | 認知症棟介護士 |
認知症介護リーダー研修 | 認知症棟介護士 |
関係団体および湘南地域での各種外部研修への参加
研修名 | 対象職種 |
---|---|
ケアマネフォローアップ研修 | 介護支援専門員 |
医師会主催の研修 | 全職種 |
看護協会主催の研修 | 看護師 |
全国老人保健施設協会 神奈川県老人保健施設協会主催の研修・会議 |
全職種 |
地域の関係団体主催の研修 | 全職種 |
外部大会への参加
研修名 | 対象職種 | 研修内容 |
---|---|---|
全国介護老人保健施設大会 | 全職種 | 年1回開催(毎年)、実践事例発表を実施。>>>演題発表一覧はこちら 全国の老人保健施設の取り組み事例、最新の福祉機器等の情報収集を行い、各部署にて情報伝達し各専門職種の業務に活かせるようにしています。 |
外部講師による研修一覧
研修名 | 対象職種 | 研修内容 |
---|---|---|
紙おむつ研修 | 介護士 | 紙おむつメーカー講師より、紙おむつの基本的な知識と使用のポイントを学び、様々な利用者様の状況に合わせた紙おむつの装着方法について学びます。 |
口腔ケア研修 | 看護師 介護士 |
事業所提携の歯科医院より講師を派遣して頂き、口腔ケアの重要性、口腔ケアのポイントについて学びます。 |
接遇研修 | 看護師 介護士 |
介護現場に必要な接遇について、接遇マナー講師より学びます。 介護職に求められるコミュニケーションスキルやご利用者様の目線に立つポイント等について、実際の介護現場の事例を取り入れながら学びます。 |
褥瘡研修 | 全職種 | 福祉用具専門業者、メーカー、食品メーカー等より講師をおよびし、様々な視点から褥瘡について学ぶ研修です。 |
メンタルヘルス研修 | 全職種 | 臨床心理カウンセラーの講師より、ストレスについての講義のほか、ストレスを日常で軽減する様々な方法を体験型で学ぶ研修です。 |
資格取得(資格更新)支援
研修名 | 対象職種 |
---|---|
介護職員初任者研修 | 介護士 |
実務者研修 | 介護士 |
介護福祉士筆記対策講座 | 介護士 |
介護支援専門員更新研修 | 介護支援相談員 介護支援専門員 |
主任介護支援専門員研修 | 介護支援専門員 |
主任介護支援専門員更新研修 | 介護支援専門員 |
法人(委員会等)内で企画される研修 一覧
研修名 | 対象職種 | 研修内容 |
---|---|---|
新人研修 | 全職種 | 多職種連携に必要な他部署の業務内容等について研修を行います。 |
腰痛予防対策研修 | 介護士 | リハビリ課職員より、ボディメカニクスの基本を伝え、現在のトランス等で困っていることについて伺い、身体に負担の少ない介助方法について実践でお伝えしていきます。 |
感染対策研修 (インフルエンザ・ノロウイルス) |
全職種 | 基本的な知識と吐物処理実践研修を全職員(事務員含む)が行えるよう研修を行います。 |
感染対策研修 (疥癬) |
全職種 | 疥癬の基本的な知識、発生した場合の対応方法等について研修を行います。 |
高齢者虐待防止研修 身体拘束廃止研修 |
全職種 | 高齢者虐待防止、身体拘束廃止についての基本的な知識と日々の業務において自分たちが気を付けるべきことについて確認を行います。 |
医療法人社団村田会 法人理念・組織 |
全職種 | 医療法人社団村田会の法人理念・組織体制等について学びます。 |
在宅復帰強化施設について | 全職種 | 介護老人保健施設は在宅復帰施設でもあります。幅広いサービスの中で介護老人保健施設としての役割を担うために一人一人が意識することについて学びます。 |
従業員に対する倫理・法令 | 全職種 | 法令順守の重要性、各専門職の倫理綱領について学びます。 |
プライバシー保護 | 全職種 | 個人情報とプライバシーの違い。個人情報・プライバシーを扱う上での注意点、職員一人一人の意識を高める研修です。 |
認知症ケア研修 | 全職種 | 認知症の基本的な知識と対応ポイントについて学びます。 |
事故再発防止研修 | 全職種 | 事故発生した場合の対応方法、事故を予防するために気を付けるべきこと、事業所内事故報告書・ひやりはっと報告書の流れ・記入方法等について学びます。 |
緊急時の対応研修 | 全職種 | 利用者様に緊急事態が発生した場合の医師・看護師との連携方法、使用する物品等について学びます。 |
リスクマネジメント (サービス向上・クレーム対応) 研修 |
全職種 | クレーム対応の基本、クレームを受けた時の対応時の意識、対応方法、対策について勉強します。 |
食中毒 | 全職種 | 食中毒の種類と予防のポイント、各専門職種で食中毒に気を付けるべき点等を学びます。 |
介護ロボット研修 | 介護士 | 移乗ロボットHug、コミュニケーションロボットTANO、見守りロボットシルエット見守りセンサ等、導入した部署に導入目的・使用方法等を介護職員全員に研修を実施します。 |
在宅復帰勉強会 | 全職種 | 各専門職種で在宅復帰に向けて出来ることを考え、実際の利用者様に活かしていく方針を認識し日々の業務を行うための研修です。 |
看取りケア研修 | 全職種 | 当事業所の看取りケア指針を確認し、外部研修で学んだ内容を情報共有し、意識を統一し看取りケアを行うための研修です。 |
医療に係る安全管理研修 | クリニック 全職種 |
院内全体に共通する安全管理に関する内容について毎年内容を変えて実施しています。 |
院内感染対策研修 | クリニック 全職種 |
院内全体に共通する院内感染対策に関する内容について研修を行います。 |
医薬品に係る安全管理研修 | クリニック 全職種 |
院内全体に共通する医薬品に係る安全対策に関する内容について研修を行います。 |
医療機器に係る安全管理研修 | クリニック 全職種 |
院内全体に共通する安全管理に関する内容について毎年内容を変えて実施しています。 |